多機能型社会福祉事業所 株式会社ふきのとう様 | FRL-350MUL ユーザー様ご紹介

三邦の業務用足踏みシーラーは、様々な業種のお客様にご利用いただいております。

 

先日、3台目のFRL-350MULをご購入いただいた、北海道札幌市の「株式会社 ふきのとう」様をご紹介させていただきます。

無題1

「株式会社 ふきのとう」様のサイト

「株式会社 ふきのとう」様の事業内容ご紹介

大きく二つの事業を展開されておられます。

 

・多機能型社会福祉事業

・訪問介護事業

 

多機能型社会福祉事業では、具体的には「就労型継続支援A型」「就労型継続支援B型」「就労移行支援」という支援をされておられます。

 

・就労型継続支援A型

雇用契約に基づいて、継続的に就労が可能な方に働く場を提供。

主に、お菓子の製造。

 

・就労型継続支援B型

雇用契約による制約のない、就労継続訓練。

通院などの都合に合わせて、自由に通所日数を決められる。

レザークラフトをはじめとして、一人一人の能力にあった軽作業。

 

・就労移行支援

一般企業等に就職を目指す方へ、必要な訓練。

簿記、表計算、ワープロなどのPC技能や、販売管理などの実務的知識の習得。

 

これらの3大支援を「ふきのとう」「ポシェット」「すい~つ&ポテト」という3つの事業所で行っておられます。

 

 

 

お洒落なカフェ「すい~つ&ポテト」

「すい~つ&ポテト」という事業所では、イートインスペースまで完備されておられるようで、オシャレなカフェのようです。

無題2

 

一押し商品は!

アップルパイとジャーマンポテトパイということです。

 

どちらも私の大好物で、写真を拝見するだけで腹の虫が騒ぎます(笑)。

 

 

さらに!!こだわり素材のスイーツたちが…

栗山町産米粉のシフォンケーキ、札幌村スイートポテト、サクサクホクホクな北海道産男爵イモのポテトパイ、北海道天然水「新水 いぶき」(ナチュラルミネラルウオーター)まで販売しておられます。

 

イートンスペースでは、コーヒーや紅茶も注文できるようです。

 

また、小物や革製品も取り扱っておられるので、女性にはピッタリのくつろぎスペースなのではないでしょうか。

 

 

FRL-350MULのご利用用途は…

「ふきのとう」様の事業紹介ページに載せていただいているのですが、焼き菓子の包装にお使いいただいているとのことです。

 

無題

ふきのとう様サイトより)

ありがとうございます!!

 

焼き菓子は空気に触れると酸化で劣化し、味が落ちるので、

シーラーでの密封がおススメです。

 

株式会社 ふきのとう様、今後とも末永くご愛用の程、よろしくお願い致します。

 

合掌

▲ ページの先頭へ戻る