かんてんぱぱ 寒天ソフトキャンディ- | 身近な袋VS足踏みシーラー
Posted on 2014年8月19日(火) 15:48
伊那食品工業さん(本社:長野県伊那市)は、寒天で有名なメーカーさんです。
「年輪経営」で有名な塚越会長がいらっしゃいます。
その伊那食品工業さんの直営店「かんてんぱぱショップ」が、九州で唯一、福岡市にあります。
三邦から車で10分程度の場所です。
以前から一度行きたかったので、お盆休暇中にふらりと寄ってみました。
寒天だといくら食べても大丈夫では?という考えで、早速、ソフトキャンディ-を購入しました。
今回は、伊那食品工業さんの「かんてんぱぱ 寒天ソフトキャンディ-」の袋を、
FRL-350MULでシールしてみました。
===============
FRL-350MULでやってみると…
===============
キチッと密封できました!
=======
袋の素材は…
=======
明記ありません。
恐らく、PE(ポリエチレンフィルム)ではないかと思われます。
この「身近な袋VS足踏みシーラー」のブログ更新に当たって、色んな袋をみて回っています。
どうやら素材表記については、メーカーそれぞれのようです。
単に「プラ」としか表記されていない袋も多いです。
===============
寒天ソフトキャンディ-のお味は・・・
===============
コーヒー味です。
「イチョウ葉エキス入り」ということで、最初、味が想像つきませんでした。
ちょっと苦味のあるコーヒー味で、食感も個人的には好きです。
冒頭でもお伝えしましたが、
「かんてんぱぱショップ」は、九州では福岡に一店舗だけです。
九州各地から福岡にお越しの際は、是非、足を運んでみられてはいかがでしょうか。
伊那食品工業さんのことを、ご存知の方もいらっしゃると思います。
意外な福岡のおススメスポットです。
「三邦の業務シーラーPlus」は、安価で導入しやすい足踏みシーラーの専門店です。
・安心の1年保証。
・国内メーカー品の半値以下という、導入しやすい価格。
・業務用にドンドン使える、頑丈なアルミダイキャスト製本体。
・すぐに使えるシンプルな構造。
卓上シーラーをお使いのユーザー様も、足踏みの安定感、シール面の仕上がりを体験してみてください。
もう、卓上には戻れません(笑)。
35㎝長さx10mm巾シールの「FRL-350MUL」から、
最大は60cmx10mm巾シールの「FRL-600MUL」 をご用意しております。
一年保証の業務用足踏み式シーラー専門店
「三邦の業務シーラーPlus」
担当・齊藤卓史
« 佐賀ぼうろ個装袋をFRL-350MULで | 身近な袋VS足踏みシーラー 番外編 かんてんぱぱ 寒天ソフトキャンディ-袋の仕掛け »