本村製菓 佐賀ぼうろ袋をFRL-350MULで | 身近な袋VS足踏みシーラー 

「まるぼうろ」

 

というと、九州の皆さんには馴染み深いお菓子です。

素朴な味わいの、菓子パンみたいなお菓子です。

 

大学時代、長野のスーパーで「みそぱん」を見たとき、

「まるぼうろのパクリやん!」と思ってしまいました。

 

長野県の皆さん、すみません。

 

さて、今回は本村製菓さんの「佐賀ぼうろ」の外装袋を、足踏みシーラーFRL-350MULで、試しシールしました。

Picture080614_115601

Picture080614_123128

================

FRL-350MULでのシール結果は…

================

Picture080614_123359

Picture080614_123418

Picture080614_123427

Picture080614_123406

問題なく密封できました。

両サイドは、袋が四重に重なる部分なので、しっかり熱が伝わらないとシールできません。

 

シールする時の圧力も重要な要素ですので、足踏みシーラーだとギュッ!と踏み込めることにより、十分な圧着が可能です。

 

足踏みシーラーで、一番シール長さの短いFRL-350MULですが、重なり部分もピタッと溶着できていました。

 

==============

袋の素材は…

==============

Picture080614_115640

PP(ポリプロピレン)です。

がっちりヒートシールできたので、シール部はCPP(無延伸PP)フィルムです。

 

しかし、見た目は和紙の風合い。

この辺りは、商品イメージということで、本村製菓さんのこだわりなのだと感じました。

 

次回は、個装フィルムを同じFRL-350MULでシールしてみようと思います。

 

 

==================

卓上シーラー 300㎜をお使いの皆様!

==================

 

安定した綺麗なシール面に仕上がっていますか?

 

シール面がシワになったり、重なったりしてませんか?

 

 

===================

シール面が汚いと商品価値が下がります!

=================== 

 

大きなサイズの袋を卓上シーラーで密封すると、

ズレ易くなります。

 

さらに腕力だけの圧着力では、美しいシール面を安定的に実現することは大変です。

 

「足踏みシーラーで、問題が解決します!!」

 

 

 

========================

安価で導入しやすい足踏みシーラー | FRL-350MUL

========================

 

卓上300㎜より50㎜だけ長い足踏みシーラーFRL-350MUL。

もし、国産の卓上シーラー300㎜を追加購入ご検討でしたら、少しだけ余計に費用を出せば、

 

足踏みシーラー FRL-350MULが導入できます!!

 

費用対効果を始め、是非、比較してみてください。

 

===========================

三邦の業務シーラーPlusのFRL-350MUL 3つの良さ

===========================

 

その一、安心の一年保証。 

その二、国内メーカー品の半値以下という、導入しやすい価格

その三、使いやすいシンプルな構造。

 

足踏みの安定感、シール面の仕上がりを体験してみてください。

もう、卓上には戻れません(笑)。

 

一年保証の業務用足踏み式シーラー専門店

「三邦の業務シーラーPlus」

担当・齊藤卓史

 

 

▲ ページの先頭へ戻る