ラミパックPP晒無地 No.30 | FRL-350MUL テストシール報告

焼き鳥店様からのご依頼

アツアツ出来立て、あまーいタレの香ばしい香りが食欲をそそる焼き鳥。

 

今回は、関東の焼き鳥店様からテストシールのご依頼をいただきました。

素材は、福助工業さんのラミパックPP晒無地No.30です。

 

DSC_0826

 

 

ラミパックPP晒無地の2つの特徴

福助工業さんのWEBカタログから、

 

特徴その1…130℃のレンジアップが可能。

特徴その2…PPフィルムを採用することで、耐油性が高い。

 

という特徴があるとのことです。

 

想定している用途は、焼き鳥やから揚げの店頭販売のようです。

 

 

素材構成とサイズは…

見た目は紙の袋ですが、PPフィルムを貼り合せています。

 

片艶晒クラフト紙50g / PP20μ

 

No.30のサイズは、180㎜×122㎜で、

焼き鳥だと4~5本くらいが入るサイズでしょうか。

 

 

足踏みシーラーFRL-350MULでシールしてみると…

DSC_0844

しっかりくっつきました。

 

DSC_0830

(ぴったり溶着されています)

 

福助工業さんのWEBカタログには、詳細ありませんでしたが、CPPフィルムと思われます。

 

しっかりと溶着されているので、無理に開けようとすると紙層が剥離しました。

 

今年も、たくさんのテストシール(無料)のご依頼お待ちしております!

 

 

「三邦の業務シーラーPlus」は、

  新しく通販を始める皆様をシール包装機で応援します。

 

「ネット通販を始めたいけど、包装する道具ってどんなものがあるの?」

「通販事業を拡大するから、もっと効率よく密封できる道具が欲しい。」

 

などございましたら、お気軽にお電話ください。

 

フリーダイヤル:0120-414-392(平日10:00~17:00)

 

また、お手持ちの包装袋がしっかり密封できるか、テストシールのご依頼も随時お受けしております。

↓↓↓

テストシールのご依頼

 

一年保証の業務用足踏み式シーラー専門店

「三邦の業務シーラーPlus」

担当・齊藤卓史

 

 

▲ ページの先頭へ戻る