ポリエチレンネット | FRL-350MUL テストシール報告
Posted on 2014年12月12日(金) 18:02
こんなものもテストシールします!
ある私立大学様より、数種類のテストシール依頼をいただきました。
今回は、ポリエチレンネットがFRL-350MULで溶着できるかテストしました。
内容物は教えていただけませんでしたが、このPEネットを袋状にして利用するとのことでした。
FRL-450MULでヒートシールテストした結果は…
しっかりくっつきました。
低密度ポリエチレン(LDPE)だと、シーラントフィルムとして良く利用されている素材なのでヒートシール適正は良好です。
後日、ご依頼主様よりお電話いただき、この仕上がりで問題ないとのことでご購入いただきました。
今回のネットやもう少し目の細かいメッシュなども、ポリエチレンを使っているものだと、大抵問題なく熱シールできております。
ただし、外観だけですとなかなか素材判定は難しいです。
初めてシーラーをご検討の方は、是非、「無料シールテスト」でしっかり熱溶着できるかご確認いただくことをお勧めします。
セロテープ貼りをやめるとこんなメリットが・・・
メリット1:経費削減になる。
メリット2:作業効率があがる。
メリット3:ゴミが減る。
安価で導入しやすい足踏みシーラーを!
足踏みシーラーというと、高価なイメージがあると思われます。
しかし、三邦の足踏みシーラーは、「おっ!」と感じていただける本体価格です。
三邦の足踏みシーラーがお得なワケ
・中国協力工場から直接、コンテナー単位で輸入しているから。
・簡易包装など、管理コストを最小限に抑えているから。
一年保証の業務用足踏み式シーラー専門店
「三邦の業務シーラーPlus」
担当・齊藤卓史
« 厚手の不織布袋 | FRL-600MUL テストシール報告 森永製菓 ハイチュウ 4種入外袋 | 身近な袋 vs FRL-350MUL »